海運事業

  • 船舶保有業
  • 船舶管理業

当社グループの事業の根幹は、常に海運業にあります。
1911年の創業から100余年の歴史の中で培った運航実績と顧客との強固な信頼関係をもとに、LNGタンカー、大型原油タンカー、石油化学製品タンカー、LPGタンカー、ケミカルタンカー、メタノールタンカー、自動車専用船、大型コンテナ船、木材チップ専用船、ばら積み船等の多種多様な船舶を保有しており、これらの船舶を、国内外の有力海運会社や大手石油会社等と中・長期傭船契約を締結のうえ70隻前後の船隊を保有運航しています。 シンガポールとオランダにも拠点開設し船主部門に従事する半数以上の人員を海外に配置しており国際市場にも積極的に挑戦しております。

私たちは、より安全・高品質で、より経済的な選択肢をお客様に提供するとともに、積極的な新造船発注を継続的に行うことで、さらなるフリートの拡充と新鋭化を推進し、時代の要請にお応えすることをその使命と考えております。安定した経営を第一に、これからも常に時代の変化に対応しながら、多様な船舶ニーズに応えてまいります。

TANKER

VLCC

VLCC

Aframax

Aframax

MR

MR

VLGC(LPG)

VLGC(LPG)

LNGC

LNGC

MR

Chemical

MR

Methanol

BULK CARRIER

Capesize

Capesize

Kamsarmax

Kamsarmax

Ultramax/Supramax

Ultramax/Supramax

Handy

Handy

OTHER

PCTC

Pure Car Carrier

Container Carrier

Container Carrier

WCC

Wood Chip Carrier

FPSO

FPSO

当社グループの船舶管理部門は「従業員が誇りを持って世界のライフラインと地球環境を守ることができるよう、品質を以って選ばれる船舶管理会社になる」ことを目標としております。
東京、シンガポール、マニラ、インドに拠点を有し船舶管理、船員配乗、新造船建造監督等のサービスを提供、国内外のお客様から高い評価を戴いております。
この高い評価は、1974年創設以来の歴史を経て蓄積された豊富な経験と知識、並びに、タンカー(LNG、VLCC、Aframax、LR、MR並びにVLGC)、Bulker(CapeからHandyまで)及びPCTC、WCC等専用船という多種多様な船種に対応した管理実績を有していることに加え、何よりにも増して、経営層/海務/技術監督を含む陸上スタッフと士官から部員までの乗組員が、船舶管理は国際海上輸送に必要欠くべからざる業務であるとの誇りを持ち、連帯して、日夜、業務に邁進している結果と自負しております。

  • TANKER:LNG、VLCC、Aframax、LR、MR(Product & Chemical)、VLGC
  • BULK CARRIER:Capesize、Kamsarmax、Supramax、Handymax
  • OTHER:PCTC、WCC、Container Carrier